
2回食〜3回食のミルクの量、タイミング、1日スケジュール教えてくだ…
2回食〜3回食のミルクの量、タイミング、1日スケジュール教えてください。
現在、約8カ月半。2回食、完ミです。
6時半〜7時(起床後) ミルク①160ml
9時 朝寝(30分程度)
11時頃 離乳食①(130g)&ミルク②140ml程度
12時 昼寝(1時間〜1時間半)
15時頃 離乳食②(150g)&ミルク③140ml程度
16時 夕寝(30分程度)
18時半 入浴→ミルク④200ml
19時半 就寝
夜中(2時頃) ミルク⑤180ml
ミルク以外の水分は、コップ練習も兼ねて食事の時にちょっと飲むくらいであまりあげていません。
年明け、年始の帰省とかいろいろ落ち着いた頃に3回食にしたいと思っています。旦那が、年末年始の休みに入った時に、それに向けてのスケジュール調整で、ミルク③はそのまま、離乳食②を夕寝のあとにできたらと、3回食スタートしたらミルク①のタイミングで離乳食1回目にしたいと思っています。
今は、ミルク800ml程を飲ませていますが、やっとやっとの時もあります。欲しがるだけにしてしまうと、遊び飲みもするので、日中が全然飲まなくなってしまい、トータル量が恐ろしいことになってしまいそうで、おもちゃで釣りながら飲ませています。夜中起きるのも私が慣れっこになってしまい、飲んだあとはすぐ寝てくれることが多いし、大して苦労はしていないのですが、突然なくしてもいいのでしょうか?そんな思いもあり、トータル量含め色々教えていただければ幸いです。
- ぐみ(1歳0ヶ月)
コメント