
夜中に何度も起きておっぱいを求める赤ちゃんについて、夜間断乳を考えるべきでしょうか。産後うつが心配です。どうしたら良いでしょうか。
9ヶ月に入りましたがいまだに夜中2〜3回起きて、おっぱい咥えないと寝てくれません。夜間断乳しかないでしょうか?産まれてから一度も朝まで寝たことありません。
何度かおっぱいなしで寝かしつけ試みましたが、どんどん覚醒していって最終的におっぱいあげても寝なくなります。
夫が仕事激務なので平日はどうしてもすぐ寝てほしくておっぱいあげてしまってます💦
後追い、三回食で毎日昼寝もできず、産後うつになりそうです。。どうしたら良いでしょうか?
- ママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完母だと普通じゃないでしょうか?うちの子卒乳するまで3回〜5回は起きて朝まで寝たことなんてなかったですよ😣
よく食べるなら夜間断乳していいと思います。根気がいりますが…

ままさま
うちも2人とも完母でしたが朝まで寝ることなかったですし、授乳で寝かせてる周りの子も寝てくれる子はほぼいないです!
3食食べてくれるようになったら夜間断乳をして、夜通してくれるようになりましたよ!
我が家は大体1歳前に夜間断乳をして、最長でも5日で寝てくれるようになってました☺️
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
完母だとそうなのですね😇
しっかり食べるんですが、夜間断乳挫折したままトライできてません。
どのくらいで夜間断乳されましたか?- 12月26日
-
ままさま
長男は1歳からで次男は11ヶ月でしましたよ☺️
- 12月26日
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭
泣き声に耐える勇気が出たらまたトライしてみます😇😂- 12月26日
ママリ🔰
ありがとうございます!
完母だと普通なのですね!
少し気が晴れました😂
どのくらいで夜間断乳されましたか?離乳食はよく食べてくれます。