※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが満腹の様子を見せず、食べる量を調整してきたが、保育園でも完食していることに心配があります。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

1歳2ヶ月です。あげたらあげただけ食べる子いますか?

お腹いっぱい!もういらない!という様子を見たことがなく、ずっとミルクも離乳食もあげる量をこちらで調整してあげてきました。たぶんあげたらあげただけ食べます。でも小柄で細身です。

保育園でも給食は毎日完食、おかわりする日もあるそうです。それでも満腹!という様子はないみたいです。満腹中枢できてるのかな?と心配になります。同じような子いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じでしたが、いつからかお腹いっぱいになるようになりましたよ😄
小柄で細身なのも同じです笑

ママリ

母乳もミルクもあげただけ飲んでました。
ご飯もなんでも食べる、あげた分だけたべてましたが2歳前から急に食べなくなりお菓子がいいになりました😭

  • ママリ

    ママリ

    小柄で成長曲線にギリギリ入ってるかなってくらいです。

    • 12月23日