
コープ共済1000円に加入していますが、小さい怪我の通院でどの程度お金がもらえるのか教えてください。また、入院が続く中で他の保険にも加入すべきか迷っています。皆さんの経験をお聞きしたいです。
コープ共済1000円の方にはいっています!!
にゅうかいのせつめいをうけたときに、
小さい怪我でも通院したらお金もらえます!
と、きいたのですが、どの程度ならもらえるのでしょうか?
皆さんの経験談などを聞きたいです。
あと今9ヶ月なのですが2回目の入院中です。
コープ共済ははいりつつ、もう一つ入るか迷っています。
この先も入院がありそうなきがします、、、
皆さんは幾つ保険を入っていますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
入院中だと保険入れないと思います😭
退院後でも加入はできますが、条件付きでの加入となると思います😢

はじめてのママリ🔰
入院でしか請求したことないので小さい怪我はどこから出るのかわかりません💦
手を挟んだとか、そういうのでも出るとは聞きました。
小さいうちはちょっと転んだとかでもすぐ病院連れていく方が多いです、と。
保険は入院歴があると、審査落ちの可能性があります…
入れても同じ理由での入院は5年は保険金出ないとか条件がつくはずです。
うちも入院歴ありで、今年掛け捨てじゃない保険に申し込んだら落ちました💦
同じコープ共済の1000円のと1500円くらいのに入ってます!

ママリ
一番小さいなと思うケガで、
捻挫ですかね。
それも固定しないとならない捻挫だったので、
結構な日数でした。
後は足の裏が4センチほどパックリ切って、
救急で縫った時とかですかね。
我が子の時は2,000円のものがなくて、
1,000円の都民共済とコープ共済どちらにも入ってます!

りりり
うちの子はコンクリ駐車場で転び膝べらり→受診→毎日消毒に通い通院扱いでした
入院経験あるなら新規加入は難しいかもです

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!♡
コメント