
義実家近くに引っ越す予定で、誕生日やクリスマスなどのパーティーに誘われることが予想されます。子どもたちのイベントが多く、続く期間についての体験談を求めています。
義実家での誕生日会について…
今は離れているのですが、近々義実家近くに引っ越します(車で20-30分程度)
義実家と義姉家族は家がとても近く、義両親、義姉子どもたち(中学生、小学校高学年)で
誕生日やクリスマスパーティー、ひな祭りなど行っているようです。
近くに住むとなると、誘われるのは確定かなと思っています😢😢
義両親、義姉子ども、うちの子供たちの誕生日
クリスマスパーティー、ひな祭り
これだけでも最低でも8回パーティーがあります。。
正直きついです。。
一体子どもたちがいつになるまで続くのでしょうか。
体験談などあれば教えていただきたいです。
義姉の子どもは上が今中2、私の子どもは下が今年少です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私の夫は3兄弟の長男で私たちの子供が初孫になりますが、子供が産まれる前から皆んなの誕生日会があります😇
義両親、義祖母、義弟✖️2、義弟の嫁➕私たち3人の計9人の誕生日なもので2ヶ月に1回ペースで結構きついです🤣
コメント