※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が6ヶ月で寝返りをしないことに悩んでいます。周りの子は寝返りをしているため、置いてけぼりの気持ちです。

6ヶ月を迎えることができましたが
息子寝返りしません😭!!

ときーどき、やる気があって体捻るけど、寝返るまではできなくて足バタバタさせたりして天井見ながら左手をおしゃぶりするのが好きです。

タミータイムは好きなようで大人が寝返りを無理やりさせて上体を起こしたら楽しそうにしてます。
むしろ飛行機ブーンしたり。

まわりの同じ月齢の子たちは100%寝返りしてるし寝返り返りしてるしなんだか置いてけぼりで
かわいいのに遅れてるようで悩んでます。

コメント

兄弟ママ

今の子寝返り早い気がします😂

この間同じ月齢の子と集まるイベントに
行ったら
4ヶ月でほぼ皆んな寝返りしてて
早いなーと思いましたね😂
(我が子はまだしてません)

私も上の子の母子手帳見たら
次男は寝返り7ヶ月と書いてあって
遅かったんだーって思いました😂

ちなみに、私自身も7ヶ月前後
妹に関しては一歳まで寝返りしなかった
らしいです💦

けど、なかなか寝返りしないと不安に
なりますよね💦