
収入保障について意見を求めています。現在の保険は月10万で保険料は約1800円。FP紹介の保険は月10万で6780円、条件が緩いですが保険料が高く悩んでいます。切り替えについて皆さんの意見を聞きたいです。
収入保障(就業不能保障)について意見を聞きたいです!
宜しくお願い致します!
現在加入のものは死亡・高度障害の時に月10万受け取れるもの。60歳まで。保険料は約1800円
FPさんに紹介されたものは、死亡・高度障害の時に加えて、五疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中、肝硬変、慢性腎不全)・障害(1級2級)介護(要介護2以上)の時に月10万受け取れるもの。回復した場合でも受け取り続けられます。60歳まで。保険料は6780円。
こちらは五疾病プラン、障害介護保障プランとあるので、今は全部ついている設計書で作成されています。五疾病プランのみ、障害介護保障プランのみも選択できます。
4歳と1歳の子供がいます。
そもそも切り替えるか、切り替えた場合フルプラン、もしくはどちらかにするのか全てにおいて悩んでいます。
皆さんだったらどうされますか??
正直保険金がおりる条件がゆるくなるのは助かりますが、保険料がかなり上がるので迷っています。
ご意見聞かせていただけると嬉しいです!
- ripy(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
がん保険とか別で入ってるなら高度障害、死亡の時のみでいいと思います😊
コメント