※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子が母乳を短時間飲んだ後、指しゃぶりを始めますが、これは足りていないのでしょうか。ミルクを試しても飲みません。

生後4ヶ月の子がいるのですが、最近おっぱいを10分くらい飲んだらもういらないよーっという感じですぐに口から離すのですが、離したら指しゃぶりします💧
スケールではかったら90~130くらいでもういらない素振りをします。。
指しゃぶりするってことは足りてないのでしょうか?
試しにミルクをあげようとしても飲みません💦

コメント

はじめてのママリ

自分で寝付こうとしてるとかですかね?
うちの子もそんな感じで指しゃぶりしてすぐ寝てます。リラックスするみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りてないことはなさそうですかね?💦もういらない感じなのに指しゃぶりするからおっぱいが不味いのかなーとかも考えてました😅

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重が減少して無くて成長曲線内であれば足りないことは無いよ!と前に助産師さんに言われました。
    お腹がいっぱいなことに気づく時期みたいです。注意も散漫になって遊び飲みも始まるし。
    不安なら1週間に1回くらい体重はかってみるといいかもしれません。市役所とかイオンとかにスケール置いてありますよ😌
    私も一時期急に飲む時間が左右各15分だったのが5分くらいになって心配で測りに行ってました。

    不味いなんてことないと思いますよ!嫌な味がしたらそんなに飲まないで拒否すると思います。

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊び飲みしますよねー😭
    自宅にスケールあるのですがはかったら少なっ!!って時が増えてきました😭

    • 12月29日
ママリ

指しゃぶり=空腹じゃないと思いますよ🥹
ミルクも拒否ならお腹はいっぱいなんじゃないですかね?

うちの子も150も飲まなかったです。
少量ちょこちょこ飲みでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空腹だからしてるわけじゃないんですね😊
    ほっとしました!!

    150も飲まなかったというのは母乳でしょうか??
    母乳の1日量はどのくらい飲んでたらよいんでしょうか😵

    • 12月29日
こしあん

まさに私の子供も4ヶ月入ったくらいから10分くらいで飲む量しか飲まず飲みムラが激しいです、、
5時間空いてるのに40しか飲まない時もあります😇心配になりますよね😇

おなかいっぱいになると哺乳瓶べ〜ってして指しゃぶる様にもなりました
多分満足の合図なのかなぁって思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みむら心配になりますよね…⤵️
    頭がペコペコしてるのに拒否してきたりするから無理やり飲ませたりしてます…

    • 12月29日