※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

福井県小浜市在住の女性が、小浜病院と井上クリニックのどちらで出産するか悩んでいます。小浜病院は近くて安心ですが待ち時間が長く、井上クリニックは遠いものの予約ができ待ち時間が少なくサービスが充実しています。どちらで出産したか、経験を教えていただけますか。

福井県小浜市に住んでいて、小浜病院か敦賀の井上クリニックで迷っています。

小浜病院は近いし総合病院だから何かあった時に安心だけど病院の待ち時間が長い。

井上クリニックは遠いけど予約もでき待ち時間も少なく、サービスも充実していて施設も綺麗だし助産師さんの雰囲気もとても良い。

どちらもメリット・デメリットがありすごく悩んでいます。
福井県小浜市又はおおい町に住んでる方どちらで出産されましたか??

コメント

るい

2年ほど前に、敦賀市に住んでいて、妊婦健診を一時期受けに行っていましたが、男性の年配の先生、口数が少なく、尿検査の結果も言わない、不快でした。
短期間の妊婦健診だから耐えれましたが、ずっと通いたくはないですね...個人の意見です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに先生は声も小さいし口数も少なかったです。けど、助産師さんや病院の雰囲気が凄く良くて。。。凄く悩み中です🥲

    ご意見ありがとうございます🙇

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

いまは引っ越して敦賀にいますが、以前おおい町に住んでいて舞鶴の片山産婦人科で出産しました。
ご飯美味しかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片山さんは全く頭になかったです!
    最近色々話を聞き総合病院に決めました!
    ありがとうございます🙇

    • 1月5日