※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

41歳で貯金だけでは1億円は難しいと感じています。投資以外で1億円を貯めた方はいますか。

1億なんてたまらないですよね。
今41歳です。毎月20万貯金したとしても、定年まで20年で4800万。投資は別として、貯金だけで1億なんて無理ですね。
投資以外で1億貯まった人、貯まる予定の人いますか??20代ならいけるのか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろ1億円も貯めても使い所がない気がします‥🤣
退職時に貯蓄がないのも困りますけど、使いきれないくらい貯めるよりは適度に使ったほうが自分とか家族のためになる気がします😃

  • ママ

    ママ

    老後子供達に迷惑はかけたくないのでしっかり貯めたいと思ってます。(もう41のおばさんなので将来色々不安なんです)
    1億円貯めても、収入がなくなる定年後は病気やら施設やらであっとゆーまになくなります。
    が、貯蓄だけで1億はあと、20年は無理な話でしたー。
    20代なら共働きなら、いけるのかなぁと。

    • 12月23日
deleted user

投資以外ならかなりの高収入じゃないと厳しいような🤔医者とかスペック高めの職業かつ、無駄遣いしない家賃かからない。とかなら貯まると思います!

  • ママ

    ママ

    共働き、2人とも大企業給料高いとかですよね。世帯収入100万とかあれば、50万貯金しても残りで生活も余裕ありますもんね。
    いるにはいるのか

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いると思います🤔ただかなり色んな場面で節制はしてるだろうし、それだけ稼ぎがあると忙しいでしょうから使う暇もないかもしれないのでそれが幸せかはわからないですよね。20代で普通に会社員で1000万もザラにいるので無理な話ではないと思いました🙂‍↕️

    • 12月23日
  • ママ

    ママ

    世帯収入1000万あれば、しかも20代から40年と考えれば、無理な話ではないですね。

    • 12月23日
ママリ

正社員共働きで大企業で定年まで勤め、2人分の退職金いれたらいけるのかもと思いました🤔

  • ママ

    ママ

    そうですね、やはり。すごい、、、

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

そんなに貯めてもなぁとは思いますが、うちが共働きの頃のままだったら多分貯まりました。
お互い退職金もある仕事だったので、子ども1〜2人なら、定年までにはいったと思います。お互い大卒から正社員、結婚時点からずっと共働きでした。
今のペースだと多分ムリですが、1億はなくてもいいかなーって思ってます。定年時に退職金を加えて4〜5000万くらいかなぁ…というイメージです。

  • ママ

    ママ

    4-5000万かなって感じですよね。大企業共働きだったら、無理せずとも1億余裕だったんだなーと思います。

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

祖父母が亡くなって遺産一億でしたね。
祖父が大手企業、祖母は専業主婦、子供2人は公立→国立大卒、塾なし。
投資はなし。昔だからこれだけ貯められたんですかね。

  • ママ

    ママ

    羨ましい!遺産かぁ〜。

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

40−50代で世帯主1000万超えて妻も働いていたらゴロゴロ1億超えの家庭いますよ。
ただ投資含めてですね。
上に当てはまる人も若い頃にマンション買って節税対策し今年売って◯千万儲けたとか聞きます。

  • ママ

    ママ

    やはり、若い頃に貯めておくのは賢明でしたね。
    晩婚なのに、夫婦ともども若い頃は旅行や趣味に使い果たしてました。あの頃の自分に言ってやりたい

    • 12月23日