
2歳の娘が失神し、意識を失った後は大泣きしました。病院で診てもらった結果、特に異常はなく迷走神経反射とのことですが、内臓破裂が心配です。普段通りに過ごしていますが、不安が残ります。
2歳の娘が失神しました。
私が勢いよく振り返った際に
思いっきり娘の腹部にうでが当たり
相当痛かったと思います。
泣こうとしてそのまま横になり固まってしまいました。
私も何が起きたのか分からず、慌てて旦那のところ(お風呂)に連れていき
その時はダランとして意識がない感じでした。
その後すぐ目は開けたのですが
目が虚になり、その後すぐ意識が戻ったのか大泣きし始めました。
救急車を呼び、到着前にはいつもと変わらない娘に戻りアイスが食べたいと言っていましたが
心配で、救急車にのり、救急で診てもらいました。
酸素や血圧、お腹の音なども聞いてもらいましたが特に異常はなく、迷走神経反射だろうとの事でした。
内臓破裂などしていないか本当に心配です。
私のせいでと、何度も意識がなくなった場面がフラッシュバックします。
私はいつも怒っていて、優しく出来ず、母親の資格なんてないと今回のことがあってからずっと思っています。
帰ってからもいつもと変わらず、お腹すいたとうどんを食べました。
2日ほど経っていますが、嘔吐や下痢もなく、いつも通り過ごせています。
内臓破裂していないかまだ不安です。
- (^ω^;);););)(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
娘さんが背後などにいる気配はわからなかった感じですかね…
相当すごい力が当たったんですね。
わたしなら小児科いって、紹介状もらいます。

まろん
どうしても気になるなら受診されたほうがいいかと思います。お大事にされてください。主様も無理されないでくださいね。
-
(^ω^;);););)
今のところ元気でいてくれています😭
ありがとうございます😭- 12月23日
(^ω^;);););)
夕方でバタバタしている所だったので誰がどこにいるかも把握しておらずでした。
みぞおちに入ってしまったのかと思います。
救急で診てくれたお医者様が脳関係の方だったので
様子を見て嘔吐や下痢等するようであればまた診てもらったらいいよとの事でした💦
そうですよね。
やはりもう一度診てもらおうと思います。