
子供の発熱で休む際、同僚から責任を問われて傷ついたが、気にしなくて良いか悩んでいます。どう思いますか。
子供が発熱で、お休み連絡いれたら
社員に、責任持てよと言われました🥲
職場に迷惑かかってるのは分かりますが、少し傷つきました。
気にしなくていいですかね?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
そんなこと言う人がいるんですね😭
気にしなくていいです!!

はじめてのママリ🔰
1ミリも気にしなくていいですよ!
責任持って人員調整、作業調整、リカバリするのが社員の役割です。
子どもの体調なんて誰かがどうにかできるものじゃないので
責任云々は全く関係ないです😌
その人はこれまで生きてて一度も発熱しなかったのかって話です😇笑

はじめてのママリ🔰
子どもほったらかして仕事いけってことですかって聞きます😂むかつきますね🥺🥹

ままくらげ
子供が発熱したんだから責任を持って治るまでちゃんと看病してやれよ
と言う意味にとらえちゃいましょう😂
早くよくなると良いですね☺️

さくママ
気にしなくていいと思います!じゃあ子どもに何かあったらあなた様はどう責任持つんですか?って感じですよね😠

はじめてのマリリン
え???😦
ですね。
子供居ない人ですかね?
それとも年配の男性ですかね?
-
はじめてのママリ
子供がいない20代、男性です
- 12月23日
コメント