コメント
ママリ🌷
時間が長くて退屈になると思うので、あまり音の出ないおもちゃあると良かったです😊
離乳食食べるなら使い捨てのエプロンと、万が一汚れてしまった時用の着替えがあると良いかと思います🥺
ママリ🌷
時間が長くて退屈になると思うので、あまり音の出ないおもちゃあると良かったです😊
離乳食食べるなら使い捨てのエプロンと、万が一汚れてしまった時用の着替えがあると良いかと思います🥺
「おむつ」に関する質問
2人目の出産準備って めちゃくちゃ買うもの少ないですよね?! 私はこれだけ買おうと思ってます。 ハンガーと肌着とバスタオル以外は薬局でいつでも誰でも買えるからと思ってしまいます🤣 あとは上の子のジュニアシートは…
メリーズのおむつを使っている方! どこで購入していますか? Amazonのブラックフライデーで買おうと思っていましたがあまり安くないような気がして💦まだ先行セールなのでこれから安くなるんですかね🤔
保育園悩みます… もう延々と悩んでしまいます(泣) ①小規模認可保育園 家から900m(徒歩13分) おむつのサブスクあり 夫が通勤に使うA駅からは徒歩25分 B駅徒歩2分 ②企業主導型保育園 家から600m(徒歩8分) 認可外なので園児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
エプロンのことすっかりでした😂
ありがとうございます💡🤍