
3人目の出産について悩んでいます。夫は男の子を希望していますが、出産の痛みが怖くて躊躇しています。産み分けについても疑問があり、今後の方針を夫と話し合っています。アドバイスをお願いします。
今後の3人目問題について悩む。
2人目は夫婦で男の子が正直希望だったから旦那さんは男の子が欲しいみたいで
もう2人目のお産がいまだに覚えてるけどもう激痛すぎて絶対もう産みたくない❗️
無理❗️と思ってたけど1%は男の子いいな〜と。でも姉妹だったから天命だと思い諦めようかなと思いつつこないだ通ってる美容師と3人目について話していて
👩お金もかかって苦労しても嫌だし
もう天命だと思って諦めようかなと思いまして〜って話してたら
絶対なんだかんだ〇〇さん(私の名前)
3人目できると思いますよ〜!
だって、もし次が100%男の子が産まれる
のが確実で分かってた場合それでも
もう出産しないって諦めれますか?😂
って言われて、もう全く3人目は無い❗️と
決めてたはずが
👩…。(心の中で確かに…❗️)って数秒黙り込んだら
👨が、ほら!!🤣🤣って!
2人で笑った🤣
いや〜下の子ももちろんそうだけど
もう上の子に寂しい思いさせたく無いし
産み分けとかした事無かったから
すればよかったのかな?てか本当に
産み分けって効果あるのか疑問🧐
避妊手術したらもう子供出来なくなるから慎重に旦那さんと今後どうするか話し合い中🥲
アドバイスください!
- みー(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

にこ◡̈
男女逆パターンですが同じ悩みです😫
女の子も欲しい〜
私は談ですが…
今は2人とも小さいこともあり、40歳目安で考えることにしました!今31歳なのであと7年考えて、38歳になった時に決めようって思ってます!✨
その時の状況や貯金額にもよりますが!

ママリ
かけですね……正直産み分けしても次も女の子の場合だったらどうでしょうか?😵次も女の子でもいいけど、男の子がほしい!と思えたタイミングがいいのかなあと……絶対男!!って思ってると違う場合かなり凹みます😭とくに旦那さんは産む側じゃないので性別については何も言うでないって感じです😭

はじめてのママリ🔰
アドバイスはできないですが、私も姉妹で男の子欲しい気持ちあったので男の子見ると胸がキュッとします😂
産み分け全くしなかったので、すればよかったのかなとか考えて次女にも申し訳ない気持ちになります。
まぁでも私自身姉と今でも仲良し、兄とは疎遠なので、姉妹仲良くしてくれたらいいかぁとも思います😂
私は2人で終わりのつもりですが、2人目がある程度大きくなって更に3人目が女の子でもいい!と思えたらアリかなぁと思ってるところです。
みー
パイプカットしようかなと考えていたので
慎重にどうするか話し合い中で!
1番は金銭面が心配でした!