

はじめてのママリ🔰
それこそ男女差別ですよね。お父さんが育てるも全然ありだと思いますよ!

ママリ
全然ありだと思います。
経済的、精神的、肉体的その他の理由でも育てられる方が育てたら良いと思います😊

ママリ
自分自身も親権父親でした。
父の方が経済的に安定していましたしそれで良かったと思っています。

ダッフィー
全然ありだと思います☺️
多分母親なのにっていうのは、命かけて産んだこの世で1番大切な存在の子供と離れるってできない人もいるから、(私は絶対できないタイプ)それで言うのかなって思います。
でも、母親なのにって言い方はよくない。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、母なのにって言われる意味がわからないです。
子供にとって1番幸せな環境がいちばんいいと思ってます- 12月23日
コメント