
出産を控えているので今更ながら長女(1)の出産記録✍🏻2023年7月7日 38w2d…
出産を控えているので今更ながら長女(1)の出産記録✍🏻
2023年7月7日 38w2d 3114g 分娩時間2時間40分
7月7日 朝6時頃痛みで目が覚める。(陣痛開始)
気のせいだと思い2度寝←後に二度寝したことを恨む
7時頃とんでもない腹痛で下痢
この時点ではまだ陣痛とは思っておらず酷い下痢だとしか思っていませんでした。(今思えば普通おかしい)
2歳息子が泣いて起きてきたので抱っこでリビングに連れて行き
2分起きくらいにトイレに行く
やっと陣痛に気づくが痛すぎて感覚を測るどころではなく、すぐ病院に電話。もうほとんど喋れてない
とりあえず母に病院へ送ってもらうように頼む
待ってる間に測ったら5分間隔🤣
そして来るのが遅い母に「もう出てくるんだけど!今どこ!💢」と
キレて電話、母ゴメン
7時50分 母到着。もうほぼ歩けない私。
そしてこの時間なので渋滞
2分間隔になり一生懸命肛門をおさえ、間で気絶
(車内出産を覚悟)
何とか耐え、8時35分頃病院到着
1~2分間隔の陣痛。痛みがない間に駐車場から病院へ駆け込む
入ってすぐソファに倒れ込み「うんち出そうな感じなんでもう出ます!」と言い「歩けそうにないね〜」と車椅子で分娩室まで連れて行ってもらう。
気合いで分娩着に着替える(助産師さんが何人かいた中ですっぽんぽんになったけどそんな事はどうでもいい。早く産みたい)
分娩台に上がってみるとまさかの「もう頭見えてますよ〜」
「いきまなくても出てくるね!」と言われたけど
私「むり!いきみたい!!!」そしてそのまま母が立ち会い
(夫、仕事で間に合わず)
1人しか立ち会いが出来ないので母が立ち会ったら夫が病院に入れない?!と思い「夫が!今来てます!母が立ち会いしても夫は後で入れますか!」と聞いたら入れるよ!との事でとりあえず安心😌
病院について10分。4回ほどいきんだら出てきてくれました👶🏻
そして母はすぐ退場させられ10時頃にやっと夫が病院に来ました
会陰切開もなく、その日からスタスタ歩けドーナツクッションは
使わず後陣痛も1人目の時に比べたらあまり痛くなかったです。
(それでも痛みで目が覚めるけど1人目の時と比べたらね!)
そして初めての出産の時には怖さと痛みで出来なかった尿と便も
普通にできる!これは本当に感動した🤣🤣
あと1人目長男の時は分娩時、ドゥルンて出る感じだったけど
この長女の時は普通に股がちぎれそうな痛みでした
と、こんな感じで車内出産を覚悟したお産でした!🚗³₃
- ママリ(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント