夫が育休を取り、賞与も受け取ったが年末調整で追加徴収があった理由を教えてください。育休の影響でしょうか。
税金に詳しい方教えてください🥺
夫が11月と12月に育休を取ってくれました!!
12月に賞与も受け取っています。
育休なので給与、賞与から社会保険料は引かれておりません。
私は去年は丸々育休だったため、夫の扶養に入っていましたが、今年は4ヶ月働いてるので扶養から外れています。
今回、夫が年末調整をしたところ、追加で徴収があったようです。
これはなぜでしょうか?
民間の保険による所得税控除により、毎年返還があったのですが、今年は育休があったためでしょうか?
ちなみに賞与は満額出ていて前回より支給額は多いみたいです。これが関係しているのでしょうか?
わかる方いましたら教えていただきたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️
拙い説明ですいません、ぱっと思いついた2点お伝えしておきますね。
1つ、基本は年始まり、1月1日時点の扶養状況を考慮して徴収する所得税率がある程度決まるので、奥様が扶養内でおられた年始の税率で計算→扶養控除が外れ一部徴収になった形。
1つ、育休を取られたため社会保険料を支払わなくて良くなった=その分控除される金額が減ったことになるため、徴収済みの所得税ではたりなくなった。
ただ今年は調整給付金があり、少し話がややこしいと思います。心配であれば面倒でも確定申告をされると安心かと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
納得できました!!
わかりやすいです🥺💗
今年出産して医療費控除のために確定申告を旦那の方でするので、そこでも確認してみたいと思います!!