
小学生の女の子への贈り物を考えています。小1と小4の姉妹に各3,000円程度で、出産祝いに添えたいです。希望を聞くのは避けたいので、好みに合うアイデアを教えてください。図書カードや現金以外でお願いします。
小学生の女の子のママさん、教えてください☺️
小学生の女の子へのちょっとした贈り物の案を出してもらえると嬉しいです。
小1と小4の女の子に各3,000円くらいのちょっとした贈り物をしたいと思います。
親戚のところにこのたび3人目が生まれたので出産祝いを渡すのですが、小学生のお姉ちゃん2人にも何か添えたいなと思っています。
本人達に欲しいものを聞くのが一番ですが、希望を聞くと遠慮されて断られそうなので、勝手に何か選びたいと思っています。
でも、小学生の好みがわからなくて😂
「本人達に聞いた方がいいのでは?」
「そもそも添えなくていいのでは?」
という意見は今回はご遠慮ください🙌
図書カードや現金、金券以外の案を教えてもらえると嬉しいです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

shio-aka-kao
文房具系(ノート、鉛筆、消しゴム、メモ帳、シールなど)はいくつあっても困らないので、いただけるとありがたいです。

ma
好きなキャラクターとか色を聞いて、他の方が言っているように文房具系のセットがいいと思います♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
好きなキャラクターや色を確認して、文房具セットにしたいと思います✨- 12月23日

ママリ
文房具のセットは間違いないですね!
キラキラペンのセットとか1000円くらいはしますよ✨
便箋、メモ帳、消しゴムなどなど!
あとはヘアゴムとかもいいと思います✨
プラスチックの飾りとかは赤白帽子やキャップに引っかかりやすく、うちはあまり出番がないです!
リボン系とか今ならフワフワ系のヘアゴムよく使います!
あとサンリオも嫌いな子ってあまりいない印象ですね。
4年生は可愛い色合いより黒が好きな子多いです、
1年生はラベンダー、くすみブルー、くすみグリーンあたりは割とみんな好きな色です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
文房具、ヘアゴム、いいですね✨
とても詳しくありがとうございます🩷
とても参考になりました✨- 12月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに、文房具系はいくつあっても困らないですね!
ありがとうございます✨