※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンバ
産婦人科・小児科

娘がインフルエンザにかかり、耳の聞こえが悪いので受診を考えています。小児科と耳鼻科のどちらが良いでしょうか。また、38.5度の熱が続く中、ぼーっとしているのはインフルエンザの症状でしょうか。

娘初めてインフルエンザになりました。
私もなった事ないので、お聞きしたいのですが、
インフルエンザの診断され2日目、38.5くらいです。
耳の聞こえが悪いので、明日受診しようと思うのですが、小児科でしょうか、耳鼻科でしょうか?

あとまだ頭がクラクラすると言ったます、もちろん40度あった時よりは良くなってきてると思います。
でもまだこのくらいの熱があれば、ぼーっとしてるものなのでしょうか?食欲もあまりありません。

何度も熱を出してきましたが、いつもとは全然違う感じなので心配です。これがインフルエンザなのでしょうか?

それも踏まえた上で小児科か耳鼻科で迷ってます。

コメント

deleted user

インフルエンザが起因か思うのでわたしなら小児科にします!
小児科は全身診て貰えるし
間違いないかなとおもいます!

  • シンバ

    シンバ

    小児科では耳の奥まで見れないそうで、耳鼻科へと言われました😭
    耳鼻科も療養期間終わってからと言われました😭

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

インフルエンザ2日目で耳鼻科で診察をしてもらえるかは微妙です。インフルエンザで耳が聞こえにくいだけなら隔離期間が終わってそれでも耳が聞こえにくいなら受診してくださいとなりそうです。

すぐみてもらうなら小児科でインフルエンザと耳が関係あるのか診察はしてもらえるか電話してみるといいと思います。

  • シンバ

    シンバ

    小児科は耳鼻科へ、耳鼻科は療養期間終わったからと言われました😭
    もう少し様子見ます😔

    • 12月23日