※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月 胃腸炎月曜日の午前中から下痢が始まり、しばらくは下痢とい…

生後8ヶ月 胃腸炎

月曜日の午前中から下痢が始まり、しばらくは下痢といつも通りのうんちを繰り返していて熱もなく元気だったのですが、木曜日の夕方あたりから機嫌が悪くぐったりしてきたので金曜日に小児科を受診しました。
下痢のみだったので軽い胃腸炎だろうとのことで、整腸剤のみ貰いました。

土曜日の朝明らかに顔色が悪く目も窪んでいて、朝の母乳をものすごい勢いで吐いてしまったので再度受診しました。

吐き気止めの坐薬を処方してもらったので、その後は少し吐いたくらいでおさまっています。

目の窪みやおしっこが出ていないことから脱水状態ではあるけど、血糖値は問題ないため点滴はしなかったです。

イオン飲料を飲める時に飲めるだけ与えていて、今日は顔色少しマシになったかなといった感じで、ぐったりしていてずっと寝ています。

ミルクや母乳より離乳食の方が吐かなかったので、1日2回おかゆ少しと薬を混ぜた果物やスムージーを与えています。

こんなに長引くのかなってすごく心配なのですが、下痢だけならまだしも元気がない状態もしばらく続くものなのでしょうか…?

水分摂ってもすぐ下痢してしまうので、とても心配です。。

コメント