※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
その他の疑問

うさぎが食欲不振で、病院に行くべきか悩んでいます。回復の兆しが見えず、経済的負担も大きいです。どうすれば良いでしょうか。

うさぎを食欲不振で看取った方差し支えなければアドバイス下さい。
3月で6歳になったうさぎが1ヶ月前から食欲不振になり強制給餌→小松菜だけ食べる→また強制給餌という状況にあります。
3回病院に行ってますが、してもらえるのは点滴だけです。
点滴すらも高額だし毎週は行けません。
うんちはせずおしっこも減少し、痩せ細っています。
飼い主としてダメな考えかも知れませんが、回復の兆しがみられないのに病院に連れて行くのも負担になります。
明日病院行くか?と話していましたが、行かずに成り行きに任せる方がいいですか?

動物はお金が掛かるからそれなら飼うべきではない等の批判は要りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

食欲不振の理由は何ですか?
病院を変えてはどうですか?
何か病気があって食欲不振なのではないでしょうか。