
2歳の子に水イボがある場合、病院に行くべきでしょうか。自然治癒を待つべきか、治療を受けるべきか迷っています。治療方法に痛みがあると聞き、悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
2歳の子の背中におそらく水イボがあるのですが、病院行くべきでしょうか?
色々調べれば調べるほど、取った方がいいのか自然治癒で治るのを待つのか...とわからなくなり😂
ピンセットで取ったり焼いたり?する病院色々みたいなのですが私の行ってる皮膚科を調べたらピンセットで取る治療をする所みたいで痛みもあると書いてあるし、2歳なので痛い思いした取るのもなぁと思ってしまい💦
みなさんどうされてますか?💦
- あーり(2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うちは、お尻にできてました。自然治癒で一年かかりました。
皮膚科いったら、痛いし目立つ場所じゃないからと言われました

ママリ
6歳の娘が4月から顔に水イボができ、自然治癒を進められ様子を見てたら8月頃から顔全体に広がり、1個1個の大きさも大きくなり、すごく目立つようになりました。
顔だし、痛いのもあって取るか悩みましたが、小学校に入学する前に治って欲しかったので、先日数回に分けて取りに行きました!
下の4歳の子も、上の子から多分移り、お腹に沢山できたのですが、ヨクイニンを飲み出すと2~3週間で一気に良くなり、上の子と違って抗体ができるのがすこぶる早かったんだなーと思います。
治りの差が個人差すごいので、上の子は増える前に取ればよかったと言うのが、私の経験談ですね🥲
あーり
病院によって結構治療法違いますよね💦
私は自然治癒で時間かかっても治るなら、痛い思いしてまでピンセットで取らなくても...って思ってしまって😅