![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
出産おめでとうございます!
手動の搾乳器使ってました!
助産師さんからは、なんだかんだおっぱいには手絞りが一番いいと言われましたが、手絞りだと時間もかかるし全然うまくできなくて。。
手動の搾乳器だと、片方10分ずつでかなりの量搾乳できて、手も疲れないし、わたしは良かったなと思っています♡
お互い頑張りましょう!
![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ
こんにちは⑅◡̈*
うちも次女が口唇口蓋裂です。
病院ではメデラの両胸電動搾乳機でしたが、私はメデラの手動のものを買いました◎ピジョンの手動も安くであるのですが、硬くて私はやりづらかったです。
手絞りは量が増えてくるとしんどいと思いますよ!これから体重も増えて手術もあるかと思いますので、搾乳機はあったほうがいいと思います◎
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
コメントありがとうございます。
私も病院ではメデラのシンフォニーを使っていました。手動も試させて貰えて、あったら使うなと思ったのですが最後の子供なので、そんなに高いものも要らないと、とりあえず西松屋ブランドの手動搾乳器を購入してみました(*^_^*)。
どちらにせよ分泌はメチャいいので、家のどこかに電動がどこかに有るので、それを探して使ってみようかなとも思ってるところです。搾乳器使っても結局は手でも搾らないとスッキリせず(;´Д`A。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。- 5月11日
蒼★夏♡彩♥晴☆
コメントありがとうございます(*^_^*)。手でも慣れては居るんですが、毎日となるとそうそうやってられないよな(;´Д`Aと思い、手動搾乳器も検討してます。腱鞘炎持ちなんで、多分途中ダウンします(笑)。
電動、手動含めて退院までに考えたいと思います(*^_^*)。