
男の子の名前を考えています。陽の漢字を使いたいですが、既に使われている読み方以外で考えています。現在、旭陽、玲陽、陽琉の候補がありますが、どれが良いか意見をください。他に良い候補があれば教えてください。
男の子の名前考えています。
(陽)の漢字を使いたいです。
上2人がこの漢字で、はる、や、の読み方で使っているので
それ以外の読み方で考えてます。
今の所、
旭陽 あさひ
玲陽 れお
陽琉 ひかる
を考えています。
どれが良いと思うか意見をください。
批判的なコメントは求めてません。
また、他にこんなのどう?っていうのがあれば教えて下さい!
ひなた、ひなと、は周りにいすぎるので
候補から外してます😭
- しおぴ(妊娠32週目, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
音だけだとひかるくんが好きですが、トータルではあさひくんが好きです☺️

退会ユーザー
旭陽(あさひ)一択です🙂↕️
「ひ」の読みが読みやすくていいですよ😅
祐陽(ゆうひ)陽月(ひづき)陽恩(ひおん)
陽朔(ひさく)陽里(ひさと)夏陽(なつひ)
瑞陽(みすひ)陽凪(ひなぎ)陽悠(ひゆう)
陽色(ひいろ)陽糸(ひいと)陽大(ようた)
-
しおぴ
あさひが多いですね☺️
ひの読み方でなるべくつけたい気持ちがあるんです✨
沢山の候補ありがとうございます😊- 12月22日

AI
あさひがいいと思います!
読みやすいので

な
ストレートで読めるのでこのなかだとあさひくんがすきです🤍

はじめてのママリ🔰
この3択ならあさひです!
しおぴ
コメントありがとうございます😊
旦那的にもあさひが一番の候補のようです!