
義理の両親が年末年始に来るかどうかを何度も確認しているが、返事がないことに困っています。掃除の必要性も感じており、来てほしくない気持ちもあります。
どう思いますか?
先月くらいに義理の両親が年末年始行くかも?と言ってました。
そろそろ年末も近づいて来てるので来るのか来ないの聞いてと何度も伝えてます。何回も義両親とは電話はしてます。(趣味の話等)
一向に聞きませんし、聞いたか聞くと忘れてた。
もし来ないと言ったら掃除しないわけ?来る来ない関係なく掃除しろよと。
ふざけてませんか?
来るなら隅々と掃除しなきゃです。
ここが汚かったとかここがなってない等後で電話で伝えてくるような義両親です。
皆さんなら早く来るか来ないか聞きたくありませんか?
もう来ないでほしいです。
来るなら子供達連れて実家帰るか悩むレベルです
- ゆう(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ゆきまろ
いやいや掃除云々の前に年末年始の予定立てられないからさっさと決めろよって思います😇
実家帰りましょう💚

はじめてのママリ🔰
そんな事伝えてくる義両親と会うのは大変ですね💦
こっちの家に来なくて良いから、だったらこちらから行った方がまだ良いですよね😣
しかも、我が家なんだから「掃除しろよ!」じゃなくて年末なんだから「お前もやれよ!」って言い返したくなりますね😇
全然来るか来ないか分からないなら、一方的に旦那さんに「私子ども達連れて実家行くね〜!」って言っちゃいます😓👍🏻
-
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
そうなんです!!
行く方がマシです。
行きたくもないですが😭
さっき、ついにキレてしまいじゃああんたが言われないように綺麗に掃除してくださいと言いました。
私がキレる前に義両親と1時間ほど電話してましたが聞いてません。
出る前に伝えましたが忘れたと。
バカすぎて笑えて来ます🙄- 12月22日

はじめてのママリ🔰
旦那さんですよね?なんで親に来るか来ないか聞くだけの子どもでもできることができないんでしょうか😇
もう無視していつも通り過ごすなりご自身の実家帰るでいいと思います。
勝手に来て掃除のこと言うようなら、今回の掃除担当は息子さんだったので息子さんに言ってくださいとでも返しますかね😇
-
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
そうです!!
3歳の子でも聞けます!!
もう実家帰ります!!
先ほどついに私がキレてしまい、義両親くるなら自分で接待して掃除もしてください。
私は関与しませんと伝えました。
キレる前に1時間も電話していたのに聞くの忘れただそうです🤯- 12月22日
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
もう実家に帰ろうと思います😇
先ほど、1時間ほど電話してましたが聞くの忘れたと言ってました。
出る前に聞いてよとは伝えましたが。
もうほんとバカすぎて笑えてきます🙄