※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
お金・保険

妊娠中の女性が、家計や車の支払いについて悩んでいます。自身の車を売るか、夫の車にチャイルドシートを乗せるか迷っています。どうすれば良いでしょうか。


みなさんならどうしますか?教えてください。

私:24歳 27週妊婦🤰 現在扶養内パートで収入に変動あり。月8万稼げれば良い方。
月々支払いが
車ローン 23000円 ボーナス月(6・12月)46000円
コンパクトSUV ローン残り8年
車保険 15000円程
携帯代 1万弱
保険料 1万

夫:24歳 正社員(7月から新規職場で勤務の為、月給は不明)
車 スポーツカー (ローン無し)
車保険 年払い (義両親が払っている為出費なし)
携帯代 基本料1万5000円程? +キャリア決済代で毎月4万?5万?程
保険料 1万

お互い貯金はありません。
現在は義実家に同居しています。
子どもが産まれたら私は働けないので私の月々の支払いを旦那にお願いするか、支払いを減らす為、私の車を売ろうか考えています。車保険代は消え、売却して得たお金を全額ローンにつぎ込もうと思います。車を売ったところでローンは消えないのは確実です。

夫の車は義両親が一括で購入したものなので、売却するのに私が抵抗あります。
なので、夫の車にチャイルドシートを乗せる、、?スポーツカーに新生児を乗せるなどを考えると恐ろしくてもう何が正解か分からなくなりました。
当時、妊娠した、その後の事をしっかり考えていなかったこと・すぐ妊娠するとは思っていなかった為、自業自得だとは思います。

みなさんならどうしますか?

コメント

R

私も授かり婚だったので貯金は私は当時27歳で少しありましたが、旦那は23歳で貯金なしでした💸
お金はおふたりとも若いので今から働いて貯めていければ大丈夫だと思います!

車は赤ちゃんをスポーツカー乗り降りさせるのは大変だと思うので旦那さんの車を売ってSUVの車を残すのが一番子育てには良さそうです👶🏼

  • 🌼

    🌼

    ご意見ありがとうございます😣
    貯金もまっさらすっからかんになってしまった上での今回の事だったので、非常に落ち込んで1人で泣いていたのですが、また1から貯蓄していこうと思います😣💰

    そうですよね、、夫はチャイルドシート乗せれると言っているのですが、気温だったり、エンジン音だったり、乗り降りさせる大変さがイマイチ理解していないのか、理解している上での発言なのか分かりませんが、私の車を売るのはもう確定?でいるみたいなので、もう一度話し合ってみようと思います。

    • 6月20日
ままり

同居であれば家賃かかってないんですよね。
お互いの収入は合算できそうであればして、ご主人だけの収入で生活は厳しそうですか…?しばらく貯金はできなくても、ご主人の収入でやりくりできそうなら、私なら車は一旦保留にするかもです!

お二人共、携帯代と保険料高そうですが、そこは見直しできないですかね💦