
11ヶ月の子どもがRSウイルスとインフルエンザAに感染し、体温が高く、食事も摂れずぐったりしています。大きな病院を受診した方が良いでしょうか。
11ヶ月RSとインフルA同時感染について
教えてください
水曜日▶︎38.6℃夕方40℃(インフルコロナマイコRS陰性)
突発かなと言われ帰宅
木、金▶︎一日40℃
ぐったりしてご飯も食べてくれなくなったので
OS1、ミルク、ゼリーで何とか口にはこべるけど
一日中寝てる状態
金曜日の夜中に38.9まで下がってきてお喋り
始めたのであー良かったと安心
土曜日▶︎39.5℃
またあがってきて飲んだミルクも全部吐いてしまったので
再度受診▶︎RSとインフルAに感染している結果
夕方40.5℃、座薬いれる▶︎39.5まで下がる
今日朝38.5℃▶︎ご飯拒否、ミルクもいつもの3分の1程度
で遊ぶ時も横になって座ってもくれずすぐ寝てしまいました。
これってだいぶぐったりしてませんか?
大きい病院いった方が良いですかね😭😭?
ちょっと心配で誰かアドバイスお願いします😭
- あみ(1歳1ヶ月, 8歳)
コメント

りりり
11ヶ月なら心配ですし今日横になって寝てるなら大きな病院行きます🤔
あみ
行ってきたんですけど入院ならず
帰って来ました😭
帰ってきた瞬間また38.9℃まであがってしまいました、、