※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実親の介護について悩んでいます。母の病気が悪化し、両親から介護を頼まれることが増えていますが、自分も子育てや仕事で忙しく、どう対応すれば良いか分かりません。お金の援助もプレッシャーです。どうしたら良いでしょうか。

非難や厳しいコメントは控えていただけると嬉しいです😂

実親の介護について

旦那が年の半分以上出張の為実両親と敷地内同居をしています。
田舎なので元々いつか引っ越すことも視野に入れており、家は建てておらず離れに住んでいる感じです。

両親とは仲が良く産後もとても助けてもらいました。
いつかは介護するんだろうな〜と思っていたのですが、母が目の病気が悪化し、失明してしまう可能性があることがわかりました。

そのせいで母も父も気持ちが落ちてしまい、私に弱音を吐くというかよっかかるというか、やんわり、ずっと敷地内同居で病院の送迎や介護も頼みたいといったことを言ってきます。


父や母には感謝していますし、助けたい気持ちもありますが自分もまだ子育てにいっぱいいっぱいだし仕事も復帰予定で、2人目も考えているので、任せて!!と言い切れなくてモヤモヤソワソワしてしまいます…。。

父も母もお金には困っていないので、お金は残すからとやたら私にお金を援助してくれるのも逆にプレッシャーです…

私はどうしたらいいのでしょう…
こわくて不安です…

コメント

ママリ

お金あるならヘルパーさんにも頼みつつ、助けられることは助けるけど、2人目も考えてるし、仕事も復帰するから
できる範囲で手伝い、無理なことはヘルパーさんにお願いするって伝えます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!!そうですよね…!介護のために2人目を諦めなきゃいけないかもと思ったらすごく悲しくなってきてしまいました😢
    妹もいますが東京から帰ってこなくて……

    • 11時間前
みー

とりあえず、ママリさんは仕事復帰すること、2人目もいずれは考えてるという事を両親には伝えた上で、、、


休みのタイミングが合えば送迎などは出来るけど,自分の家庭もあるから全てできるわけじゃない事は伝えてていいと思います。

介護に関しても1-2年以内とかの話なら返事は悩ましいですが、数年後とかになるなら、、

私なら、もし敷地内同居のままならパートになって介護するかもですね。
あくまで自分しか見る人がいない場合ですけど。

モヤモヤしますねー。
うちも似たようなもの(車で5分くらい離れてますが)なので、万が一の時はどうしようかと悩んでます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    できることも限界ありますよね…。育児も仕事も介護もと思ったら不安で不安で…。
    2人目を諦めなきゃいけないのかなと思ったらとても悲しくて…後悔しそうだし親を恨んでしまいそうです

    母親まだ50代前半なので先も長そうだしズーンて感じです…

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
親の介護って心配で不安で…
でも、我が子も守らないといけない。
お金があるなら、福祉のサービスを惜しみなく使っていいと思います。そのサービスを使うには手続きが必要ですが、絶対手続きして損はないと思いますし、はじめてのママリ🔰さんが元気に生活する為にも大事だと思います。
元気でないと、ご両親に寄り添うことは出来ないので。

私の親はお金なく不仲でしたが、周囲の迷惑を考えて仕事だと腹をくくって最低限関わっています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…自分の健康…特に心が保てるか、育児で今いっぱいいっぱいで自信がなくて…不安です…😢

    はじめてのママリ🔰さんも介護されているのですか…?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は介護はしておらず、母は施設にいます。
    身体障害者手帳の作成や、介護保険の申請をする等、市役所に一度相談されてみたらいいかと思います。
    可能ならご本人も一緒だと、手続きがよりスムーズかと思います。
    どうか、ご無理なさらず…。
    頼れる幅を広げられたらいいかと思います。

    • 2時間前