
コメント

初めてのママリ
よく年配の方がなってるやつですよね
外反母趾?
靴が合わなかったりするのでしょうか?
整骨院がいいと思いますし、矯正用の器具ありますよね。
対象外だと思います。

ペッパー
見ていないのでわからないですが、外反母趾でしょうか。
整形外科でサポーターのようなものをもらうことができます。治療なので医療費無償の地域なら対象になると思います。
少しでも若いうちにしっかり治療した方が治りやすいと思います。私はずっとなんだろう?と思っていて高校生くらいのときに初めて外反母趾とわかり、サポーターなども使いましたが治らずでした🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
調べたら
それでした🌷
サポーターあるんですね🤔
調べたらネットとかでも販売ありましたが
下手に素人がすると悪化しても怖いので
整骨院かな?と思ってます😭
私も外反母趾ですが
私生活には問題ないけど
子どものときからそれって
子どもに悪影響きてもなと思うと早めに直したいなと思ってます🤔- 12月21日
-
ペッパー
整骨院だと自己負担なのですかね?🥺
私は整形外科に連れて行かれました!(というか別件で行った整形外科で外反母趾と言われ治療することになりました)
お子さんのことなのできちんと合うものを選んでもらった方が安心かと思います。
私の母も外反母趾なので遺伝的なものもありそうですよね💦なるべくつま先の広い靴を選んであげるのも大事だと思います✨- 12月21日

ママリ
接骨院で働いています!
みなさんが仰る通り外反母趾っぽいですね!
治療で治すってよりはサポーターなどで固定することになると思います!
もし痛みがあるなら治療もします!
対策としては幅の広い靴(日本製のもの、アシックスなど)にするといいですね!
ケガでないので接骨院では自費になる案件ですが、、場所によっては母趾の捻挫など理由をつけて保険請求するところも多いのが現実です😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
痛くもないみたいなので
自費になると思うんですが
無料になるとラッキーだなと思います😵💫
ありがとうございます✨- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
調べたらそれです🌷
多分、靴が合わないままそうなったのかな?と思ってます‥
まだ小学生だから
直せるなら直したいなと思いまして😵💫
初めてのママリ
小学生でそこまで曲がるのは珍しいのかなと思っちゃいました💦
先が細い靴(パンプスなど)を履いてる女の人がなりやすいですよね。
治ればいいですね!