※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子が39度の熱を出しています。水分は取れているので、他にできることはありますか?

1歳10ヶ月の子が39度の熱が出ました。
しんどそうですが食欲はあり、水分も取れています。
今は冷えピタをして寝かせています。
水分を取る以外できることはありますか?

コメント

縹

できれば冷えピタより氷枕がいいですよ!!!
冷えピタの解熱効果はあまりなく、本人が気持ちいいとかの程度しかないです。逆に夜睡眠中に外れて口や鼻を塞いで窒息するケースがあるので気をつけてくださいね!!!

お部屋は寒すぎず暑過ぎず、加湿しておくといいかもしれませんね!手足が熱く湿ってきたら熱が上がりきって本人も暑いサインなので少し涼し目の格好をさせてあげるといいですよ!!!

るる

夜中目が覚めちゃうかもなので
今のうちにママもゆっくりしとく!ですかね💦

冷えピタはズレたりすることが
あるので注意してくださいね😅
うちの娘寝相悪いし動くので
やめました🫠💦