
実家に帰りたくない理由を正直に伝えるべきでしょうか。
実家が嫌で年末年始やお盆など実家に帰らない
という方いますか?
実家には母と祖父2人で住んでいて
うちから3、40分くらいのところなので
行こうと思えばすぐ行ける距離です。
今年のお正月までは子ども連れて帰ってたんですけど
ちょっと毒親気質な母が嫌なのと
家中タバコ臭くて子どもには可哀想なので
次から帰りたくありません。
子どもの頭や服など嗅いでタバコの臭いがついてるのが
可哀想で……身体にもよくないし
旦那も、私の実家の環境が良くないから
子ども連れて行くのは無理だと言っています。
それを正直に伝えていいものか…
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に帰りませんよー!
わざわざ実家に伝えなくても良いと思いますが🤔
伝えないといけないならまあ実家だし普通に言いますね!

ぴ
嫌な思いしてまで無理して帰らなくてもいいと思いますよ。
とくに赤ちゃんにタバコは絶対ダメ!私なら無理です💦
-
ママリ
ですよね…
吸ってる本人は気にならないだろうけど
誘っておいてちょっと配慮が足りないんですよね…
正直に言って行かないことにします💦- 12月21日
ママリ
母から来るか来ないかの連絡がきたので🥹
正直に言います💦