
コメント

みー
育休⇒ 子どもが1歳になるまで(保育所に入れない場合は最長2歳になるまで)
パパ育休⇒ 子どもが生まれる後8週間以内に最大4週間
社会保険料については分からないです💦

はじめてのママリ🔰
産後パパ育休という仕組みがわかりません😅
普通の育休ではないですか??
-
はじめてのママリ🔰
産後パパ育休というものがあるって
会社から言われたみたいで😅- 12月21日
みー
育休⇒ 子どもが1歳になるまで(保育所に入れない場合は最長2歳になるまで)
パパ育休⇒ 子どもが生まれる後8週間以内に最大4週間
社会保険料については分からないです💦
はじめてのママリ🔰
産後パパ育休という仕組みがわかりません😅
普通の育休ではないですか??
はじめてのママリ🔰
産後パパ育休というものがあるって
会社から言われたみたいで😅
「里帰り」に関する質問
寒冷地の方、新生児にどんな服着せましたか? あと寝る時のお布団やお部屋の暖め方などどうしていましたか? 冬の里帰り先が極寒です。 外はもちろんマイナスで、古い家なので玄関でも3度あるかないか…😭 寒冷地の方、…
立ち会い出産しないで1人で産む予定の方、もしくは1人で産んだ方いらっしゃいますか? 夫が転職したばかり(有休取れない) 自宅に犬がいる 産院は里帰り先で自宅から5時間の距離 などの理由で1人で出産に臨む予定です。 …
似たようなお住まいの方、里帰りしましたか? 想像でコメントしてもらっても結構です。 ・1人目の出産 ・都内在住で費用は高いし早期の分娩予約必須 ・旦那以外に頼れる親族は近くにいない ・地元は雪国というほどではな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
じゃあパパ育休→育休に切り替わる感じですかね?🤔
みー
んー🤔
それは、旦那さんの会社に確認してみるのが1番いいかと思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ありがとうございます🙇🏻♀️