※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中や産後に旦那と喧嘩するとヒステリックになり、物を壊してしまいます。これが異常か、薬を飲むべきか悩んでいます。

妊娠中から産後にかけて旦那に嫌なことされたり喧嘩するとヒステリックになってしまいます。
この前喧嘩した際も旦那の仕事ようの携帯おもいっきり投げて壊してしまいました。

異常ですよね。
ヒステリックにならないように薬とか何か飲んだ方が良いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
こっちは妊娠がわかってからツワリやらなにやらで産後は赤ちゃんの世話で今でもずーっとずーっと大変な思いしてるのに嫌なことしてくる方が悪いですよ。怒り散らして当然です。
私も無理すぎて旦那のこと罵倒して泣かしたことあります。
異常なのは旦那。嫌なことしてくる方が悪いです。

っていうのが9割ですが、多分疲れてるので完母じゃなければ子供預けて少しゆっくりして欲しいなぁと思いました、、😭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    とても勇気づけられました。

    子供預けて、少しゆっくりさせていただきます。

    • 12月22日
phoenix 🔰

高ぶった気持ちを一時的に落ち着かせるピルがあるはずです。
処方箋が必要かもですが、叔母が似たような症状があった時に服用してて 良い効果hがあったと、聞いていますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そのようなピルがあるのですね。

    一度病院に行ってみます。
    教えてくださりありがとうございました。

    • 12月22日
  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    ネットで調べて見てください😁

    • 12月22日
ままり

異常じゃないです、
当たり前です✨✨✨

こっちは睡眠から何から何まで身を削って努力し続けているのに、

旦那ってやつは
その努力に感謝しない
気づきもしない。

自分勝手で自分さえ良ければいい生き物なので、
ヒステリックになって当然です。

私もさっき旦那に怒鳴り散らして、わざと旦那の前で母に電話して愚痴りました❗️

新生児〜3歳までは本当に大変でヒステリックもすごく、
私もおかしいのではと思い
妊婦健診でかかっていた産婦人科に行ってお薬処方してもらえないか聞きました。

医師の答えは、
原因(旦那の愚行)がある限り
薬飲んでも変わらないとのことでした‥

考えてみれば、そりゃそうですよね🙄

とにかく、
おかしいのは優しくないことをしてくる旦那さんのほうで
ママリ🔰さんはおかしくないですよ。