
コメント

✩sea✩
歯医者によると思います💦
10年以上歯科助手してましたが、PEEK冠というもの自体、取扱してませんでした!
働いていた歯科医院は、6、7番目なら、FMC(FCK)でした!
✩sea✩
歯医者によると思います💦
10年以上歯科助手してましたが、PEEK冠というもの自体、取扱してませんでした!
働いていた歯科医院は、6、7番目なら、FMC(FCK)でした!
「お仕事」に関する質問
職場にモヤモヤ。 現在事務職で働いていて、 昨日人事課に呼ばれて 7月末で産休や退職で2名減る部署へ 8月から異動をお願いされました。 本来なら全然行けるんですが 出勤時間が現在8時半→7時45分に変わるらしく、 保育…
37歳未就学児2人。 一生派遣の事務員でやっていけると思いますか? ずっと仕事があるのかとか、お金足りるのかとか、心配です。 夫は36歳公立学校教員で、年収は650万。 毎年上がるけど、1000万とかにはならないです。
仕事に行きたくない🫠フルタイムで4月から働いてます。 専業主婦歴3年を経て、正社員に、、、 毎回毎回、子供の体調不良で仕事休んで、1番重要な日に限って発熱お迎えとかとか常習😭 朝も夜も 夜間授乳中の夜中でさえも…
お仕事人気の質問ランキング
s
回答ありがとうございます🙇♀️
2023年の12月から保険適用になった補綴ではあるのですが…いろいろ条件があってちんぷんかんぷんです😅
✩sea✩
私もつい先月まで歯科助手してましたが、私が働いていた所では扱ってなかったです💦
補綴の種類、歯科助手が決めるのですか?
うちの所は、必ず歯科医師が決めて、それを歯科助手がカウンセリングとして患者さんに伝えて、保険にするか自費にするか決めてもらう、というやり方でした!
s
取り扱いのない医院もあるんですね!
補綴決めるのはDr.ですが、入れられる補綴の条件を覚えておかないと、Dr.ではなくベテラン衛生士に「そんなことも分からないの?」と嫌味を言われそうで😂😂