
コメント

✩sea✩
歯医者によると思います💦
10年以上歯科助手してましたが、PEEK冠というもの自体、取扱してませんでした!
働いていた歯科医院は、6、7番目なら、FMC(FCK)でした!
✩sea✩
歯医者によると思います💦
10年以上歯科助手してましたが、PEEK冠というもの自体、取扱してませんでした!
働いていた歯科医院は、6、7番目なら、FMC(FCK)でした!
「お仕事」に関する質問
新人に厳しいとか、、 邪魔だからできなくて違うこと先にしてたのに、やってねとか、 あなたがいてできないのよみたいな、、 はっきり言い返さないとキレてる人たち疲れすぎてやばい とにかく聞いてねとか教えてくれな…
初めてインターネットでパートの応募をしました。 そもそも応募するの学生以来で応募するだけでてんやわんやです💦 すぐに自動送信で面接の都合を聞かれましたが、細かい質問やこちらの事情などは面接の時にやりとりする…
職場の人間関係で自分がどうするべきか悩んでいます、 よかったらご意見ください🙇🏻♀️ 病院勤務の看護師です うちの部署は10名ほどスタッフがいて そのうち看護師は3人です 主任(40代)、先輩(私の1歳上で看護学校の…
お仕事人気の質問ランキング
s
回答ありがとうございます🙇♀️
2023年の12月から保険適用になった補綴ではあるのですが…いろいろ条件があってちんぷんかんぷんです😅
✩sea✩
私もつい先月まで歯科助手してましたが、私が働いていた所では扱ってなかったです💦
補綴の種類、歯科助手が決めるのですか?
うちの所は、必ず歯科医師が決めて、それを歯科助手がカウンセリングとして患者さんに伝えて、保険にするか自費にするか決めてもらう、というやり方でした!
s
取り扱いのない医院もあるんですね!
補綴決めるのはDr.ですが、入れられる補綴の条件を覚えておかないと、Dr.ではなくベテラン衛生士に「そんなことも分からないの?」と嫌味を言われそうで😂😂