
群馬県太田市と埼玉県熊谷市のどちらに住むべきか悩んでいます。旦那は太田を希望し、私は熊谷を希望しています。お互いの理由を教えてください。
群馬県太田市と埼玉県熊谷市、住むならどちらがおすすめですか?
土地を買うので真剣に悩んでます😢
旦那は太田希望 私が熊谷希望です
旦那は職場、実家が太田なので太田が良いらしいです
私は実家が熊谷近辺(子供も小さいので実家に近い方が安心)と、友達が東京に多いので行きやすいと、あんまり義理実家に近いのが嫌
と言う意見です。
私が折れれば住む話なんですが、、、
みなさんはどちらがおすすめですか?または熊谷は、太田は、こんないいところ、いいことがあるよ!
など教えてください🙇♀️
まとまりがない文章ですいません🙇♀️
- にじのははになぁれ〜(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

🍭can
私なら熊谷ですかね。
実家の近くが安心だし、交通の便も、商業施設も熊谷の方が良い気がします!
が、太田も子育てには良さそうだし悩みますね💦

chiii
熊谷住んでました!
公園もたくさんあって住みやすいです。
ですが、やはり夏は大変ですね。公園は暑すぎて無理だし山、川はないので遊び場に困りました😅
-
にじのははになぁれ〜
やっぱり熊谷暑いんですね🥵
- 12月31日

ママリ
都内に出るなら熊谷の方が新幹線もあっていいかなと思います。
どちらで決められずいるなら
いまは熊谷より隣の深谷がお金がある印象強くて、深谷もいいのではと思います。
友達に連れて行ってもらった公立の支援センターとかも、他の場所より力が入っていて、大変印象が良かったです。
可能ならば深谷も候補に入れてみることをお勧めします👍
-
にじのははになぁれ〜
深谷市、保育園が無料と聞きました!
早速深谷も調べてみます🙇- 12月31日

Ⓜ️mama
熊谷方面からは行きも帰りも渋滞が凄いと思います。
子育て支援がどちらが手厚いかとかでみてもいいと思います。
太田は熊谷同様に暑いですが、室内の遊び場Bの国は市内に住んでる人は割引券価格で入れます。
小学校は給食費無料、多分こども園も地域の電子マネーで戻ってくるって聞いた気がします。
保育園からのこども園も幼稚園からのこども園も多い方かなって思います。
ただ土地からだと10年太田に住民票が無いと建てられない場所がある様なのでそこは要注意です。
-
にじのははになぁれ〜
太田と繋がってる橋?のところですかね?
太田からだと空いてるのですか?🚗
子供関係は太田が強そうですね🤨‼️- 12月31日
-
Ⓜ️mama
刀水橋です。
朝は太田から熊谷方面は空いてるけど逆は混んでる
夕方はその逆です。- 1月1日

ママリ
太田に住んでいた友達は、
子供の将来を考えて、熊谷の方が進学の際にJRや新幹線が使えるので熊谷駅、籠原駅あたりで土地を探していました。
太田は電車が東武伊勢崎線なので都内に出るには時間がかかります。
子育てするのに義実家に近いより、自分の実家に近い方が何かとお願いしやすいと思います。
-
にじのははになぁれ〜
わたしも子供の将来考えて熊谷がいいって気持ちがあります😢
やはり子育ては実家が近い方が何かと便利ですよね😭- 12月31日
にじのははになぁれ〜
やはり実家近くの熊谷で探してみます!ありがとございます♪