※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関キッチンってベビーゲート必須じゃないですか?間取りにもよるかもしれませんがほぼ全世帯必須ですよね?💦

玄関キッチンってベビーゲート必須じゃないですか?間取りにもよるかもしれませんがほぼ全世帯必須ですよね?💦

コメント

ママリ🔰

間取りではなくて子供によるんだと思います。
玄関もキッチンもイタズラされ事ないのでベビーゲートの必要性を感じた事ないです

でも甥っ子はわんぱくでイタズラ放題なので、ゲートあった方が便利そうです。付けてないですけど、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ないお家も見たことあって、無理じゃない?と思ってました💦
    玄関いたずらしなくても料理中纏わりつかれないですか?必要ないのすごいです😳✨

    • 2時間前
ママ👧🏻👶🏻

キッチンはつける予定です!

玄関はなぜ必要ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんか出かけたいのかすぐ玄関向かいます💦靴で歩くところは歩いてほしくなくて💦

    • 2時間前
マカロン

子供によると思います。
うちはつけてないです。ただ扉にはロックつけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構無い方多いんですね💦びっくりです。もう歩き始めたら手を付けられなくて😇

    • 2時間前
ママリ

うちはリビングの半分をサークルで仕切って子ども部屋みたいにしてたので、玄関やキッチンにはゲートしてないです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それは理想的ですね🤔小さいサークルに入れることはありますがすぐ出せと怒ります😅

    • 2時間前
ままくらげ

キッチンは包丁や薬品(ハイター)があるからは勿論、調理中に入ってこられると危険だし私の注意力が散漫になってしまうのでつけてました。
ですが、玄関につけようと思った事はないです😳

外に出たがる好奇心旺盛なお子さんだと必要かもしれませんね😭
我が子はビビリで段差も恐る恐る、手を離さないで!みたいな子供なのでそこに関して心配する事はなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります。私が包丁持ってるときに纏わりつかれるのが危なすぎて💦
    玄関無い方多いんですね💦靴持ってきたりひたすら歩き回ります😇
    ソファからジャンプする激しい女なので好奇心旺盛なのかもしれません。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子はいらなかったです!
が、下の子は絶対必要そうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構性格によるんですね💦全赤ちゃんに必須でなんじゃないかと思ったくらいでした😅

    • 2時間前
ママリ

うちは高さのある玄関だったのでつけてました😄
キッチン、玄関、階段につけてその他は全部の部屋自由に動いてました❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    高さがあると心配ですね💦うちはマンションですが、階段あると確かに付けないとになりますね🤔

    • 2時間前
りりこ

子供によりますー!
うちは必要だと思って階段やキッチンに準備しましたが、上の子も下の子も全く必要ありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    無い方多くてびっくりです😳💦料理中も大人しく待っててくれるの最高です😭

    • 1時間前
ままり🐈‍⬛

うちは玄関もキッチンもつけてなかったですね。
階段上はつけてました。
キッチンはまぁまぁ困りましたが、部屋にサークルは置いてたので、余裕がなくて構えない時はそこの中で遊んでもらってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キッチンは鍋移動させてるときもありますし、怖いですよね。
    サークルもうちは10分くらいしたら怒るのでやっぱり性格によるんですね🤔

    • 1時間前