
心拍が最終月経から5w1dで確認できず、腰痛もひどい状況です。排卵が早い中で心拍が確認できないのは良くないのでしょうか。
みなさん、心拍は最終月経から何w何dで確認できましたか?
胎嚢は最終月経から4w4dで1センチ、5w1dで2センチでしたが、5w1dの段階で心拍はまだ確認できませんでした。
今朝から腰痛がひどく、先ほど急遽受診しましたが(異常はなし)、心拍が確認できないことが心配です。
1人目の時は最終月経から5w1dで胎嚢も心拍も確認できたのでなおさら心配です。
(生理周期が短く、生理開始から11日目ぐらいで排卵します。)
5w1dで心拍確認できず、腰痛もひどくて、でも無事に赤ちゃんが育った方いますか?
排卵が早いのに5w1dで心拍確認できないのはやはり良くない傾向でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳8ヶ月)
コメント

パチ
5wで心拍確認できるほうが少ないと思います!
いって6wとか7wくらいだと思ってます!!
排卵日ズレてるのもあるし、良いか悪いかはいまの時点で判断できないとおもいますよ!
心配ですよね、、、

ゆちゃ
長男は初診が6wだったので、初診で心拍確認できましたが
次男は5w2dで初診に行き、胎嚢確認のみでした。
上のお子さんの時、排卵が早かったということなので、排卵を2w0dと考えた時、初診時は6w頃だったと言うことはないですかね🤔
今回も排卵が早まったのは確定ですか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほど、排卵を2w0dですね!
そう考えると、確かに娘の初診は6wに近かったです。
今回の排卵も病院で診てもらっていて確定なので、あと数日で6wです。
ほんの1日ぐらいの差ですが汗
その1日の差でも違いは出てくるんですかね?汗
次の受診が6日後で、そのときには確認できるといいのですが、、
腰痛も相まって不安です!汗- 12月21日
-
ゆちゃ
産まれてからも、成長に個人差あるのと同じで
お腹の中でも多少の個人差はあると思うので
あまり心配される必要はないかと!!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね汗
とりあえずあと6日、ソワソワしながら待ってみます!
ゆちゃさん、妊娠4週目とのことですが、初診は行かれましたか?
胎嚢や心拍の確認はできましたか?- 12月21日
-
ゆちゃ
昨日、検査薬が陽性になっただけなので、4w前半です。
今行っても、何も見えないと思うのと、年末年始挟むため、6週後半の年明けに行くつもりです!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
おめでとうございます!
お互い無理せず!ですね(>_<)
私の心配事にお付き合いいただきありがとうございます(^^)- 12月21日

真鞠
心拍は2人とも6w1dでした🙆♀️
5w頭で心拍確認は、おそらくほぼ出来ないと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
次の検診は6w4dぐらいですが、それでも心拍の確認ができない場合もありますかね?汗- 12月21日
-
真鞠
結構人それぞれなので、中には7wや8wで初めて心拍確認できたって人もいますよ🥹
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
気長に待ってみます!汗
心配事にお付き合いいただきありがとうございます!- 12月21日

ぽこ
6wで胎嚢のみで心拍確認できず。
1週間後の
7wで心拍確認出来ました!!
5w1dで心拍確認出来るのは相当早いと思いますのでまだまだ心配ならなくて良いと思います💡
とはいえすごく心配になって、検索魔になる気持ちはわかります!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね?!
年末年始の関係で、次の受診が6日後です。
次には心拍確認できるといいのですが、、
腰痛も相まって不安です!汗