※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミで育てている子どもが、80〜120mlを飲まないとお腹がいっぱいにならず、飲み過ぎが不安です。完ミの方はこの点を気にされていますか。

完ミで育ててます。
2200g代で産まれて現在2900〜3000くらいなのですが
このくらいの体重だと一回80ml×8回 トータル600ml前後だと思うのですが、うちの子は一回80〜120ml 基本100ml飲まないとお腹がいっぱいにならず泣きまくります😭

完ミだと授乳時間は消化に負担がかかる為3時間は開けた方がいいと思うし、1ヶ月検診でミルクの飲み過ぎは肥満になると先生にも言われました😭
ただ今は低体重で生まれてるからそんなに気にしないでいいとは言われましたが飲み過ぎなんじゃないかと不安になります💦

完ミの方は上記の事気にされてますか??

コメント

ゆ

ミルク缶に書いてある以上にはならないように調整はします。
が、恐らく1ヶ月は120mlまで飲んでよかったと思うので飲み過ぎにはならないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    ミルク缶には3000gは80mlと書いてあるので、、、
    月齢を目安にしたらいいのか、体重を目安にしたらいいのか迷ってしまって😭

    • 12月21日
  • ゆ


    目安は月齢で大丈夫だと思いますよ☺️

    その時によって飲んだり飲まなかったりすることもあると思いますが、そういう時は1日どれだけ〜ではなく、
    1週間で平均どれだけ飲めているか見た方がいいそうです!
    目安は目安なので、そこまで縛られる必要もないです✊🏻𖤐 ̖´-

    4人全員完ミで育てましたが、
    赤ちゃんの頃はムチムチでしたが、今はみんな普通体型です😌
    ガリガリよりムチムチしてた方が赤ちゃんぽいので、肥満とか気にしなくても大丈夫ですよー☺️👍🏻

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢目安だと安心できます😮‍💨

    1週間でみるんですね!それだと気持ちが楽になりそう🫶

    確かに赤ちゃんはムチムチのイメージです😍

    色々アドバイスありがとうございます😭

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

うちも子ども2人とも2200くらいで生まれてて完ミでした!
3時間あけられる時はあけてましたが、無理な時は何しても泣き止まないのであげてました😅
最近のミルクは成分も優秀だからそんなに気にしすぎなくてもいいと聞きました!
トータル量はミルク缶に書いてある量をできるだけ守るようにはしていましたが、無理な時は多めにあげてました!
見るからに体重増えすぎ!!とかじゃなければ、あげていいとおもいます😅
生後1ヶ月とか他にあげられるものもないですし泣かれたらどうしようもできないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、何しても大泣きで顔真っ赤にして涙してるのを見るとあげちゃえって思っちゃいます😢

    ここ最近はミルク缶に書いてある量を守れていないです😭

    • 12月21日
ちゃむ

うちの子も2300gで産まれ1ヶ月の時は3000gくらいでしたが60〜120を10回ほど飲んでました
3時間なんて持たないので2時間であげたり2時間半であげることも多かったです!

赤ちゃんの頃はそこまで肥満とか気にしなくていいと思います🤔
動くようになればスリムになることがほとんどなので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね🫣

    こまめにあげていたんですね!!
    うちも時々3時間持たないことあります😭
    あんなに飲んだのに大丈夫なの⁉︎って思います😅

    • 12月21日
ママリ

ミルク多めの混合で1ヶ月になったばかりの👶育ててます。毎回ミルクは80〜90あげてます。

先日1ヶ月健診の時に、時間がもたず2時間くらいで泣く時があるがミルクあげてもいいのか医師に聞いたところ、飲み干すのであれば構わない。飲んでは少し残す、というのは避けてね。と言われました😊
なので気にしないであげてます。

体重増加も特に指摘されませんでした。ミルクで育ててるとみんな悩む事は同じですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳+ミルクって感じでトータル100mlは飲んでる感じですか??

    最初は全然飲んでくれないことに悩んでいたのに飲みすぎて悩む日が来るなんて😭

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    母乳合わせると120くらいは飲んでるかなと思います😊

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    お答えいただきありがとうございます!

    出生体重どのくらいなんでしょうか??

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    出生時は3300くらいで、1ヶ月健診では4000超えてました👶

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら120ml飲んでもなんの心配もないですね😂
    むしろたくさん飲んでって思います😍

    うちは小さいので1ヶ月検診の時も2900gで、こんなにミルクを与えてもいいのか悩んでしまって😭

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

こんばんは
前の投稿にコメント失礼します
私の子も2220gで生まれ現在1ヶ月完ミで80ml×8を1日であげています
夜間はかなり寝てくれて時間空きますが日中は2時間半が限界で飲んだ後も泣いて拳をしゃぶったりして足りなそうです
21日で2810gまで増えています
その後のミルクの増やし方はどうしましたか?
来週1ヶ月検診なのですがそれまで80なのもかわいそうで、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下に返事しちゃいました😂

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
それはミルクが足りてないからだと思いますよ!!
足りないと拳をしゃぶったり飲んだ後足りないよー!って泣きます
😂

娘は生後1ヶ月で100mlを6〜8回で1ヶ月半で120ml6〜7回でした!


2200で生まれて最初は飲みが悪くてすごく心配しましたが、娘もはじめてのママリさんのように80mlで足りないサインを出し始めたので20mlずつ足していったら1ヶ月半で120mlも飲めるようになってました😂

それに飲めるようになると間隔も空くので1日に8回も必要なくなってきて楽になりました笑笑

思い切って足すと案外飲んでくれますよ🥰

一気に増やさず足りないサインが出始めたら20mlずつ足していけば赤ちゃんに負担もないですよ👶