
5歳の息子が胡麻ドレッシングをたくさんかけないと生野菜を食べないのですが、健康に良いのか心配です。ドレッシングの量についてアドバイスがありますか。
生野菜、サラダについて
5歳の息子、市販の胡麻ドレッシングを
結構かければいわゆる葉っぱやキャベツのサラダを出された分しっかり食べます🥗
だけど結構かけないと嫌がります。
手作りドレッシングや他の市販ドレッシングではダメで、
胡麻ドレッシングが好きです。
大人からするとかけすぎだなぁと思うほどかけてまで、
生野菜サラダを食べた方がいいのか、
そんなにドレッシングかけると塩分過多油方だから
それなら食べないほうがいいのでしょうか🤔
温野菜はマヨネーズつけて食べます。
ですが、毎日温野菜もこちらが大変なので
生野菜の方が出す頻度が多く、その度にドレッシングたくさんかけて食べてます😓
- りょう(5歳10ヶ月)
コメント

じゃむ
毎日は出さず、週2〜3ならゴマどれたっぷりサラダでもいいのかなと思います。
毎日だと塩分気になりますね😫
りょう
ありがとうございます!週3くらいで出していこうと思います😊
はい、やはり塩分油分が気になります。少しずつ減らして出したり手作り混ぜたりしてやってこうかな🥗