
コメント

美ら海diver
埼玉住みです。
赤ちゃんは大人の服装からマイナス1枚とよく言います。
私は出身が北国のせいか埼玉は暑くて(特におとといから)2ヶ月の子は部屋では短肌着1枚です。
そのかわりバスタオルを2枚折り、と毛布かけてます。
日によっても違いますが、涼しいときは生地が少し厚いカバーオールをプラスするとかですね。生地でも調整してるかな。
美ら海diver
埼玉住みです。
赤ちゃんは大人の服装からマイナス1枚とよく言います。
私は出身が北国のせいか埼玉は暑くて(特におとといから)2ヶ月の子は部屋では短肌着1枚です。
そのかわりバスタオルを2枚折り、と毛布かけてます。
日によっても違いますが、涼しいときは生地が少し厚いカバーオールをプラスするとかですね。生地でも調整してるかな。
「子育て・グッズ」に関する質問
1ヶ月の男の子を育てています。 夜、寝室で寝る時布団で添い寝をして2~3時間寝てくれます。(子供用あるのですがそこでは寝てくれなくて添い寝してます。) 朝9時以降はリビングで過ごしているのですが、リビングでは寝てく…
幼稚園の入園料13~18万ぐらいかかる地域なのですが、さっき支援センターでお会いしたママさんが無償化だからかからないと仰ってました。 うち上の子が幼稚園行ってるんですが上の子がいるって伝えてなかったので「3歳か…
1歳2ヶ月の食事量について悩んでいます💦 1歳〜1歳半くらいのお子さん、どれくらいの量を食べていますか? 今朝の朝食の写真を載せますが、多いでしょうか、少ないでしょうか?(栄養バランスが良くないのはお許しください…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんちゃん
私も関東から九州にきたので気温差があり、服装に困る時があります。
夜から朝方にかけて、まだ冷える時があるので、ほんと服装に困ります。
この前、毛布からタオルケットにかえました。
美ら海diver
わかる‼️しかも旦那は沖縄出身だから旦那は真夏も寒いとか言って長袖長ズボン😅
温度調整難しい😅
でも上の子、私の感覚で汗かかない程の薄着で育てて1年10ヶ月ほとんど風邪引かない😄
昨日、一昨日は暑くて下の子肌着のみで部屋にいたよー。