
子どもの着替えや行動が遅く、何度言っても改善しないことに悩んでいます。イライラしてしまうのですが、皆さんはどう対処していますか。
何度言っても治らないし、怒っても全然治そうとしないし💦そういう時ってどうしてますか?
うちの子めちゃくちゃマイペースでものすごい行動が遅いんです💦着替えするのも数分あれば普通はできるのに、靴下片方はいてはふらふら、ズボンはいてはふらふら💦早くお着替えしなさいっていっても全然💦
時計の針が◯になるまでにやろう!といっても全然💦お着替え競争←ママとどっちがはやいかなどやろうといってものってこないし、ご褒美を用意しても多少早かったかな?くらいのスピード💦
これは着替えにかぎったことじゃなくてトイレとかご飯食べるスピードとかとにかく遅い💦
イライラして怒ってしまうんですが、全然ひびいておらず💦むしろ泣いてしまい余計に遅くなる💦
マイペースなのが個性なんだとわかっていてもイライラしてしまう。
こんなかんじで、言っても治そうとしない、怒っても治らない場合ってきっとたくさんありますよね?
そういう時ってどうしてます?めちゃくちゃイライラしません?昨日も言ったよね‼️ってなっちゃいます😅
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ
年中の息子には、架空のお友達と競争させるのが1番効きました!
親は実況するだけなので楽だし、終わるスピードも速いです☺️
コメント