
実母がインフルエンザの祖母を隔離するために自宅を提案し、断ると自分が大事だと言われました。実家はゴミ屋敷で隔離場所がなく、ストレスを感じています。
実家が目の前で祖母がインフルになり妹(中3)をうちで隔離と言ってくる実母。息子も小さいしもしうつったら困ると断ると結局自分が1番大事だもんね。と言われました。
え?私おかしかったですか??
実家は二世帯で一回が祖母二階が実母と妹(再婚相手は別居)で部屋はあるのにゴミ屋敷で隔離する場所がなくてうちと言ってきてます。あーストレス。近くに家建てるんじゃなかった。
娘預けてもずっとテレビで実母は携帯。そりゃ懐かないはずだわ。
- mu(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

フィリーネ
自分がというか2歳と0歳のお子さんたちが1番大事なのは当たり前では?
妹さん症状なくても既に感染してる可能性ありますし、おかしくないです。
受験生だからってことですかね?
まだ12月ですし、むしろ今のうちにかかっておいた方が良いのではないでしょうか。
mu
母からしたら私が従わなかったのが気に食わないんだと思います。
母は妹溺愛なので大事な娘がインフルになるの避ける為に孫たちの事は考えられなかったんだと思います。
フィリーネ
中3なら体の機能的には大人と同じですし、もちろんインフルかかったら辛いでしょうけど、乳幼児がかかった場合に比べれば重症化などのリスクは低いはずです。
正しい判断をされたと思いますよ。