
子どもの前で夫婦ケンカをしない人はいますか?私はほとんどしませんが、実親は毎日ケンカしていました。母のストレスが溜まり、疎遠になりました。夫婦ケンカは良くないと思います。
子どもの前で、夫婦ケンカしない人いますか?
わたしは、ほぼしないのですが…。
実親は、毎日ケンカしてました。わたしは、三姉妹で部屋は姉しかなく。リビングで毎日夫婦ケンカをきかされ、食器を割ったり、父が仕事の口を24時くらいまでずっと母に喋り続けてました。
こんな親珍しいですよね。
姉は大声で暴れて、ケンカを止めてましたがやまず。
いまは、三姉妹実家に帰省などしてません。
父はボケて母が嫌々みてて、だんだん母はストレスで気性があらくなり…自分勝手になったので疎遠になりました。
やはり、夫婦ケンカって良くないですよね?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
たまにしちゃいます😭
お互い折れることがないので、子供だったらできる
ごめんね
いいよ
の流れもできず大人気なく話を途中無視したり、強い口調で話したり🥲
物に当たることはないですが、旦那からけしかけてくることがおおく、今言わないでよ!子供いるし!と言っても今言わないと気が済まない!とか😇
子供たちはどーしよー🫣てなってますね🥹

はじめてのママリ
親も私もしないです。
不機嫌がちょっと出ちゃう時はお互いありますが、相手に「まあまあ」って嗜められて終わりです。
-
ままり
やはり、ケンカしない両親は、よかったですか?
うちは、毎日ケンカ愚痴だったので…ケンカしない親は子どもからしたらどう思いますか?- 12月20日
-
はじめてのママリ
良かったというか、子の前では喧嘩しないのが普通の家庭だと思ってました。
他の方の回答見てびっくりしてます…。怖かっただろうなあと。家が安心できる場所じゃないって、大変じゃないですか?思春期とか。自分も不安定なのに親も喧嘩ばっかりなんですよね。辛いだろうな…。- 12月20日
-
ままり
大変だったから、大人になり疎遠にだんだんなります
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
うちはほぼしないです😌
しても3〜4年に1回とかですね💡
うちの両親もいつも仲良しで
喧嘩はめったにしなかったので
2回くらいしか見たこと無いです🤔
夫婦喧嘩は子供にとっても
良くないと言われてますよね💦
自分の親が喧嘩して
幸せな気持ちになる子なんて
いませんしね💦
ままり
たまに、ケンカするくらいならいいかもですけどね。
うちは、毎日ケンカ愚痴…子どもが寝ててもしてました。寝たふりしてました。
ケンカの声きくだけで、心臓がいたくなってた記憶があります。
姉は、近所の子ども虐めたり、次女は小学でおねしょを繰り返したり…今思うと...すごかった。