![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちは4人子供います。なかなか大変だしいつもワンオペで手が足らない疲…
うちは4人子供います。
なかなか大変だしいつもワンオペで手が足らない疲れます。
とくに、3歳双子がまだまだ手かかって大変です。
3歳双子にはほんと体力精神ともにやられてます😥
外出するのも大変だし私も4人つれて外出はいらいらしてなりません。
6歳娘や9歳息子ならば
楽でしかないです。
双子おいて出かけたい、っていつも思っちゃいます😓
たとえば休日も
娘と美容室行きたいな、9歳長男と買い物行きたいか思うときあります。
平日もならいごとだったりで双子らを留守番させたいです。
上のコらも双子らに、こないで~とか言います💦
旦那がいたら双子預けて外出したいんですが
でもそうなると双子らも
行きたかったと大暴れするしで。
大暴れしてまで留守番させたくもないしじゃあみんなで行くか、となります😓
こういうのってみなさんならどうしますか?
泣いてでも言い聞かせて練習として?留守番させますか?
留守番してくれたら
上のコらも私も気楽なのになぁと、、、
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント