
コメント

はじめてのママリ🔰
眠れているなら緊急性は低いのかなとは思いますが心配ですね💦
夜中に起きてしまったり明日の朝も痛がっていたら病院に連れて行った方が良さそうですね。

りい
途中で下痢・嘔吐の可能性があることも視野に入れつつ、注意はしておいた方がいいですね💦胃腸炎も流行ってますので。
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎も視野に入れてみてみます😭
- 12月20日
はじめてのママリ🔰
眠れているなら緊急性は低いのかなとは思いますが心配ですね💦
夜中に起きてしまったり明日の朝も痛がっていたら病院に連れて行った方が良さそうですね。
りい
途中で下痢・嘔吐の可能性があることも視野に入れつつ、注意はしておいた方がいいですね💦胃腸炎も流行ってますので。
はじめてのママリ🔰
胃腸炎も視野に入れてみてみます😭
「保育園」に関する質問
4月より保育園にて週5、9-17で働いています。 このような働き方だと、担任を持ち、担任の業務(おたより、月案、児童表…等)をやることは珍しくないのでしょうか? ちなみに2人担任で、もう1人は正社員の先生です。 慣れ…
以前、保育園から虐待の可能性があるとして市の相談窓口へ連絡されたと投稿した者です その後、包括支援センターへから指定の時間に来る様にとの手紙が来ました 今回、何が虐待の可能性としてなったかと言うと、私が子…
0歳児、特に低月齢で保育園入園し、体調崩しまくったお子さんがいた方、いつ頃から良くなりましたか? 娘は4ヶ月で保育園入園、1年間はそれはそれは休みました😂同じく3ヶ月で入園したお友達もやっぱり凄かったみたいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明日小児科受診しようと思います
はじめてのママリ🔰
その後お子さんの体調はどうですか?
はじめてのママリ🔰
夜も数回起きお腹痛いと訴えてましたが寝ていったのて救急にはいかず様子みました。
今朝いつも通り元気になり
うんこも普通便、食欲は通常の半分くらいでした!
病院にいきお腹の動きが悪いと言われ整腸剤をいただきました。
胃腸炎との診断でした😊
はじめてのママリ🔰
胃腸炎だったんですね💦
症状が落ち着いたようで良かったです!
お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪