
コメント

はじめてのママリ🔰
眠れているなら緊急性は低いのかなとは思いますが心配ですね💦
夜中に起きてしまったり明日の朝も痛がっていたら病院に連れて行った方が良さそうですね。

りい
途中で下痢・嘔吐の可能性があることも視野に入れつつ、注意はしておいた方がいいですね💦胃腸炎も流行ってますので。
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎も視野に入れてみてみます😭
- 12月20日
はじめてのママリ🔰
眠れているなら緊急性は低いのかなとは思いますが心配ですね💦
夜中に起きてしまったり明日の朝も痛がっていたら病院に連れて行った方が良さそうですね。
りい
途中で下痢・嘔吐の可能性があることも視野に入れつつ、注意はしておいた方がいいですね💦胃腸炎も流行ってますので。
はじめてのママリ🔰
胃腸炎も視野に入れてみてみます😭
「保育園」に関する質問
言うことちゃんと聞く、普通に会話できるようになったのって何歳くらいからですか?🙂↕️ 2歳8ヶ月です。 イヤイヤ期始まってからずっとなのですが 「お風呂はいるよ」→「やだ、入らない」 「お着替えするよ」→「やだ、し…
以前こちらで質問したら、上の子と下の子で習い事にかける金額が違うのは不平等、良くないという意見をたくさんいただきました💦それからしばらく考えたのですが、どうしても下の子に合う習い事が分かりません😅 上の子は好…
保育園にお子様を通わせている方教えてください🙏 ヘルパンギーナにかかったあとどのくらいで保育園に行かせていますか😣? 土曜日の朝発熱し、翌日解熱、今日保育園に行けたのですが給食が刺激のあるもの(ミートソースパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明日小児科受診しようと思います
はじめてのママリ🔰
その後お子さんの体調はどうですか?
はじめてのママリ🔰
夜も数回起きお腹痛いと訴えてましたが寝ていったのて救急にはいかず様子みました。
今朝いつも通り元気になり
うんこも普通便、食欲は通常の半分くらいでした!
病院にいきお腹の動きが悪いと言われ整腸剤をいただきました。
胃腸炎との診断でした😊
はじめてのママリ🔰
胃腸炎だったんですね💦
症状が落ち着いたようで良かったです!
お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪