※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
家事・料理

カレーやカップ麺を食べ過ぎて不安になっています。特に妊娠中で香辛料が欲しいですが、ダウン症のリスクが心配です。皆さんの経験を教えてください。

最近カレーやカップ麺が食べたくてしょうがなくてこの前1週間の間でレトルトカレー1杯と自分で作ったカレーを2杯食べてしまいました。
レトルトカレー食べる前もカップ麺の台湾ラーメン食べました
後から知ったのですがカレーのルーやカップ麺などカラメル色素があり染色体異常によるダウン症のリスクが高まると言われていると見てすごい不安になっています!
塩分も強いし食べ過ぎないようにはしてたつもりですがカレーおかわりしてしまったことにすごく後悔しています!
ただいま少しつわりがありカレーなどの香辛料などがとても食べたくてしょうがないんです、、
もしダウン症だったらどうしようと思ってしまいます。
みなさまカレーたくさん食べてた方とかどうだったかお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

染色体異常は妊娠中の行動で起こるものではないと思います💦

  • りえ

    りえ

    そうなんですか!
    じゃあ大丈夫ですかね?
    不安でしょうがなくて

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    染色体異常は受精時に決まっているという認識です!
    カレーやカップ麺で気にするなら、塩分くらいじゃないですか?🤔

    • 12月20日
  • りえ

    りえ

    そうですか!
    ありがとうございます!
    何でも気にし過ぎてしまってだめですね!
    塩分に気を付けながら好きなもの食べますね。
    お返事ありがとうございました!

    • 12月21日