

はじめてのママリ🔰
12月か1月で1歳半になる予定で12月か1月に入れなかった場合、2歳まで延長にしてないのでしょうか??
保留扱いがよくわかりませんが、この場合育休を2歳まで延長して、復職の日で育休切り上げが一般的だと思います🥹

はじめてのママリ🔰
会社によると思うので会社に確認が必要かと思います。
延長中であれは復帰の前日まで育休扱いにしてくれる場合が多いとは思いますが、4月で入園が決まったのだから3月31日までと言われる場合もあるかと。
はじめてのママリ🔰
12月か1月で1歳半になる予定で12月か1月に入れなかった場合、2歳まで延長にしてないのでしょうか??
保留扱いがよくわかりませんが、この場合育休を2歳まで延長して、復職の日で育休切り上げが一般的だと思います🥹
はじめてのママリ🔰
会社によると思うので会社に確認が必要かと思います。
延長中であれは復帰の前日まで育休扱いにしてくれる場合が多いとは思いますが、4月で入園が決まったのだから3月31日までと言われる場合もあるかと。
「仕事復帰」に関する質問
よく「育児が大変だから、保育園に預けて仕事してる方が楽!」って言う人がいますが、本当にそうなのかな…?と疑問です💦 今、0歳の子どもを育てていて、来年には仕事復帰するかもしれません。でも、毎朝早起きして朝ごは…
二人目 不妊治療 どうやって もうすぐ1歳になる子供がいます。 私の年齢も30代中盤に差しかかっており、早めに2人目を考えたいです。 今は育休中で、一応来年の4月に復帰予定ですが、2人目をスムーズに妊娠できた場合…
旦那が仕事に行けることが羨ましいと思ってしまいます。 旦那は同じような仕事をしている人で、授かり婚です。 自分が選んだ道に後悔はないのですが、仕事がとても好きだったので今も変わらず仕事に行ける旦那が羨ましい…
お仕事人気の質問ランキング
コメント