※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan25
家族・旦那

義母との関係が悪化しており、3人目の妊娠をどう報告するか悩んでいます。非常識でしょうか。

質問です。
結婚前、妊娠中と義母とはいろいろあり
大嫌いです。(結婚反対、子どももおろせ
誰の子かわからない、孫だと認めないなどと
言われました。)一昨年までは月1会わせて
いましたが暴言、価値観の押し付けが嫌になり
今年は正月以来、子どもたちを会わせていません。

直接「仲良くしたい気持ちはあるけど今まで言われて
来た言葉が許せないしあれだけのことを言っておいて
うちの孫。と上から物を言われると都合が良すぎる
どの面下げて、と思ってしまう。今は子どもたちを
会わせたいと全く思わない。」と伝えています。


この度3人目を妊娠中で、実両親にはわかってすぐ
伝えましたが義母には伝えていません。
会いたくはありませんがお正月に挨拶には
行こうと思うのでそのタイミングで伝えるかもう
旦那に任せるか悩んでいます。ちなみに
2人目の時は安定期に入り、私から伝えましたが
息子から報告がない。と私がキレられました😮‍💨

親子関係も曖昧な自分勝手な義母。
私が出産で入院すると「嫁いない、ラッキー」と
ズカズカ家に来ると思うので伝えたくないのが
本音です🥹

嫁から伝えないのは非常識ですか?
義実家が嫌いな方、いつ誰からどのように
報告しましたか?教えてください😭

コメント

Sapi

大嫌いまでないですが自分の実家には自分で、なので
私からは伝えたことないです🤔
旦那さんも距離置きたいと思ってるならもう挨拶も何も無く距離置くでもいいし
少なくとも生まれるまで言わない、生まれても会わせないですね、そんな人☺️
こっちこそ祖母だと教えないんで(笑)って感じです🙌

  • chan25

    chan25

    旦那は義母と関わりたいと思わないけど
    距離置くとそれはそれでめんどくさいから
    それも避けたい、と😵‍💫

    今のところ祖母と教えてないので
    上の子はあのさーって呼んでます😂

    やっぱり私から伝えるのはやめます👍🏻
    ありがとうございます🫶🏻

    • 12月21日