
地元の整備工場で車を購入し、追加で3万円の支払いが発生しました。旦那は納車時にガソリン満タンを求めていますが、言うのが苦手です。この要望を伝えることは許されるでしょうか。
贔屓にしている地元の整備工場がありそこから車を買いました。
もう支払いは済ませ納車待ちの状態だったんですが、担当の方の勘違いもあり、追加で支払いが3万程出てきました。
私もよく考えれば分かる事だったのでしょうがないかなと思いたいのですが、終わったと思った支払いの後の3万は結構でかいです…😭
車検の時に良くしてもらってるしあんまりゴチャゴチャ言いたくないのですが、旦那は納車の時ガソリン満タンにしてもらえーと言っています…
それを言うことって許されると思いますか?
そういうことを言うのがものすごく苦手で…
旦那は私に口だけ出して担当の方には言わないし。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

みこママ
3万は勘違いされたら困りますね💦
一応言ってみるのは向こうの落ち度なのでうまくいけばガソリン満タンくらいはしてくれると思いますが
旦那さんがかければいいやんると思いました笑

はじめてのママリ🔰
言ってみることはありかもしれませんが、私なら言えないですね😅旦那さんが言ってくれればいいのに…

みい
ガソリン満タンくらいなら、言えますね!駄目なら駄目で。
コメント