※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーまま
子育て・グッズ

小2の長男がゲームに夢中で、食事の準備を無視していることに困惑しています。どう対応すべきか、皆さんの意見を伺いたいです。

小2長男の対応で迷ってます。みなさんならどうしますか?あと、どんな気持ちになりますか?

私「そろそろご飯作るね」
子「うん」(ゲームしながら)

私「できたよ」
子「まだ食べなーい」(ゲームしながら)

私「…」

なんとなく嫌な気持ちになったし、ここは叱ったほうがいい場面な気がしたんですが、なんだか何も言えなくなってしまいました💧

コメント

はじめてのママリ🔰

(いまからごはんだけど、ごはんの時間に食べなければごはんは下げるからね!)といいます😂

ねここ

私は作って席においた時に食べる準備できてない時は、ごはんはあげてないです。
事前に何分後にできるから準備しておいてねと伝えてあるので、食べる側も備えるのが当然だという夫婦共通の認識で日々過ごしてます💦

まほみる

初めてなら
今食べないなら片付けるね
後から食べたいとか言わないでね
って言いますかね🤔
気持ちとしてはブチ切れです😂笑

何度も続いていることならゲームなんか捨てちまえ!と言って、実際捨てますね😂笑

yuki

うちはご飯できたよって言ってもすぐ食べないのしょっ中です。
そういう時は何時に食べるの?って聞きますね。
その時間には必ず食べてもらいます。
それでもゲームやめなかったら強制的にゲーム消します。

私としてはさっさと食べてもらって片付けたいので、先延ばしはイライラしますね。